|
看護師
医療法人 同仁会(社団) -京都府京都市南区唐橋羅城門町38
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | サテライト型老人保健施設マムクオーレ2(ユニットケア)での看 護師業務全般及び、介護職に対する指導・教育。 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
看護師
必須 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒601-8453
京都府京都市南区唐橋羅城門町38 介護老人保健施設マムクオーレ2 |
最寄り駅 | JR 西大路駅 ・近鉄 東寺駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場なし) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
245,000円〜318,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額150,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.3日 |
休憩時間 | 45分 |
年間休日 | 109日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
就業規則に基づく
|
復職制度 | なし |
会社の特長 | 当法人は、京都市南区の京都九条病院を中心に、救急医療、介護、 予防の事業を展開し、地域のみなさまをトータルにサポートし、地 域に貢献しております。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒601-8453
京都府京都市南区唐橋羅城門町10番地 |
最寄り駅 | JR 西大路駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※基本給は経験年数により加算があります ※バイク・自転車通勤:可 ※駐車場自己契約・全額自己負担 <新型コロナウイルス感染症対策の取り組み> *マスク・消毒液・ゴーグル・フェイスシールドを各自支給 *消毒液共用部分に設置 *入職時に感染症対策指導あり *感染対策マニュアルの作成 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:松井 道宣 |
会社所在地 | 〒601-8453 京都府京都市南区唐橋羅城門町10番地 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和32年 |
事業内容 | 京都九条病院(207床)、居宅介護支援マムステーション、訪問 看護ステーション、同仁会クリニック、疾病予防研究所、介護老人 保健施設(京都市南区)、介護老人保健施設(長岡京市)他あり。 |
事業所番号 | 2602-027403-1 |
法人番号 | 5130005003939 |