|
工場技術者共和水産 株式会社 -鳥取県境港市弥生町110
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 船舶ディーゼルエンジンの整備・修理・検査業務 社内・社外各船入港時の緊急修理 県内/県外造船所での定期的な整備・修理・検査 ※鳥取県外へ日帰り~1ヶ月程度、出張して頂く場合があります。 ※課長(40代/2名)メンバー(20代/5名)と協力して 仕事を進めます。 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定不可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒684-0002
鳥取県境港市弥生町110 共和水産株式会社 造機工場 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 屋外に設置 |
賃金 |
175,000円〜310,600円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額24,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 90分 |
年間休日 | 105日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 弊社はニッスイグループの企業です。創立75年の歴史を持ち、漁 船15隻を有し、近海まき網、海外まき網などの漁撈事業を中心に 、鮮魚卸売事や船舶修理業などをグループで営んでいます。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒684-0006
鳥取県境港市栄町65番地 |
最寄り駅 | 境港駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *社員食堂あり *作業服支給:2着/1年 *入社後、各種資格取得制度あり *選考方法:書類選考⇒一次面接→二次面接 *随時、会社見学を受け付けています。 *応募希望の方は事前連絡の上、応募書類・ハローワーク紹介状を 事業所所在地まで郵送又は持参してください。 書類選考の上、面接日時をご連絡いたします。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長執行役員:前橋 知之 |
会社所在地 | 〒684-0006 鳥取県境港市栄町65番地 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和22年 |
資本金 | 9,500万円 |
事業内容 | 漁業、船舶修理業 |
事業所番号 | 3102-614171-0 |
法人番号 | 5270001003763 |
ホームページ | http://kyowa-suisan.jp |