|
加工作業≪急募≫
信越電線 株式会社 -長野県上田市常田1-1-40
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | *ケーブルを加工する作業です。 ・ケーブルを決まった長さに切る ・巻線機でコイル巻きする *座ってできる軽作業ですから、経験の無い方でも 心配ありません。 |
試用期間 | あり(3カ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒386-0018
長野県上田市常田1-1-40 上田事業所 |
最寄り駅 | JR上田駅駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(禁煙) |
賃金 |
894円〜894円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額19,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
8時25分〜17時10分の時間の間の5時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週5日程度 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | 単身用あり |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | あり |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 財形制度・退職金共済(勤続2年以上で退職金制度あり) 労働組合 あり 共済会、永年勤続表彰、労働災害補償付加給付 有 制服 あり クラブ活動 多数あり |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」
|
就業規則 |
|
両立支援 | 育児休業あり 看護休暇あり |
会社の特長 | 髪の毛以下の極細線を得意としています。あらゆる電化製品に使用 されるマグネットワイヤーを製造している素材メーカーです。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒386-2201
長野県上田市真田町長5674 |
最寄り駅 | JR上田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *8:25~17:10のフルタイム勤務も可能です。その際の 月額は、およそ141,842円程度になります。 *雇用条件に応じ各種保険加入します。 【応募方法】 まず書類選考を行いますので、事前に履歴書・紹介状を送付して下 さい。書類到着後7日以内に、選考結果と面接日時をご連絡します 。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:笠原 康平 |
会社所在地 | 〒386-2201 長野県上田市真田町長5674 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和20年 |
資本金 | 6,000万円 |
事業内容 | マグネットワイヤーの製造と販売 |
年商 |
|
主要取引先 |
|
支店・営業所・工場等 |
4箇所
|
事業所番号 | 2004-000109-5 |
法人番号 | 1100001009806 |