|
営業(東京都中央区)仲矢防災設備 株式会社 -東京都中央区日本橋馬喰町2丁目2-6 朝日生命須長ビル7F
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | 電気工事会社、ゼネコン等への営業です。 当社は、弱電工事施工店です。 インターホン、自火報、TV ITVを設備受注し施工しています ※勤務地は、東京支店になります。 最初はほかの社員が同行して指導しますので安心してください。 【変更範囲:会社の定める業務】 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | パソコン基本操作 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒103-0002
東京都中央区日本橋馬喰町2丁目2-6 朝日生命須長ビル7F 仲矢防災設備株式会社 東京支店 |
最寄り駅 | JR総武線 馬喰町駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 喫煙室あり |
賃金 |
230,000円〜300,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.4日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 120日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 創業以来毎年業績、売上共に伸ばし消防設備業界にも根を張って今 後一層の発展が期待できます。 |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | その他(後日連絡) |
選考場所 |
〒103-0002
東京都中央区日本橋馬喰町2丁目2-6 朝日生命須長ビル7F 仲矢防災設備株式会社 東京支店 |
最寄り駅 | JR総武線 馬喰町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ※履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状送付(大阪本社宛) 書類選考後、概ね7日後に連絡します。 ※面接は東京支店で行います。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:仲矢 聰 |
会社所在地 | 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町2丁目1-2 沢の鶴ビル |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和57年 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | 消防施設工事業、電気工事業、電気通信工事業 消防設備の設計、施工、メンテナンスの業務 |
事業所番号 | 2701-407930-6 |
法人番号 | 2120001086025 |
|
【仕事内容】ワイヤーロープを手掛ける当社にてルート営業をお任せいたします。営業未経験者も歓迎!!
法人営業 現状なし
既存の法人顧客向けのワイヤーロープの提案営業
新規顧客からの問い合わせ対応
担当エリアは関東一円(東北を含む)で年2~3回程度の出張あり
営業スタイル:既存顧客7:新規顧客3
移動手段は社用車および電車です
|
|
【仕事内容】法人ルート営業 ノルマ無・転勤無・20代30代活躍中
建築積算ソフトの提案型法人営業
既存客の定期訪問
パソコン及びネットワーク設定
年収280万円~400万円
固定時間制
完全土日祝休み
有給休暇勤続半年以上、初年度10日支給されます
年間休日 125日 休日出勤はありません
|
|
【仕事内容】会社情報
アピール:トップクラスの鉄鋼商社 建材や幅広いサービスを提供可能
福祉情報:通勤手当(月5万円まで)、家族手当、住居手当、寮社宅、退職金制度、育児休業制度、介護休業制度 等
喫煙情報:屋内禁煙
モデル給与:年収:600万~1000万程度
月給制:月額305000円
給与: 経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12...
|
|
【仕事内容】電子部品の営業担当として従事頂きます。
主にサムスン製品(特にメモリ製品)
国内及び海外の法人企業
大手IT関連機器メーカーやデジタル家電メーカーとの間に密接な関係を築き
サムスンGの半導体メモリを中心とした各種半導体・電子部品等を、国内大手を含めた電機メーカー、
IT関連機器メーカーに向けて営業していただきます。
デザインインから代金回収までの業務を...
|
|
【仕事内容】
ゴム・樹脂分野における「化学品原料」の営業販売をお任せします。/月の残業時間は平均15時間以内 仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます。
既存のお客様へのルート営業が9割以上です。アポイントはメールや電話で行います。
仕入れ先の商品を直接納入や在庫販売などでお客様に届けます。ときには、要望をもとにカスタマイズして提供する提案営業も行います。
その他、見積書...
|