|
特別支援スタッフ
上牧町教育委員会 -奈良県北葛城郡上牧町
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 小・中学校の通常学級に在籍する児童生徒の中で、特別な配慮を必 要とする児童生徒と、特別支援学級に在籍する児童生徒への解除や 学習の支援。 |
試用期間 | あり(1ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
小学校教諭免許(専修・1種・2種)
あれば尚可 中学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 養護教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 教員免許状 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒639-0293
奈良県北葛城郡上牧町 上牧町内の町立小学校・中学校 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,017円〜1,017円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額55,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
8時30分〜16時15分の時間の間の6時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週5日〜週5日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | あり
職務毎に基本給が異なる
|
復職制度 | なし |
会社の特長 | ほほ笑みあふれる和のまちづくりに貢献しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒639-0293
奈良県北葛城郡上牧町大字上牧3350 |
最寄り駅 | 奈良交通 上牧町役場バス停駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | 上牧町指定の申込書を履歴書として用いていただきます。 (町のホームページまたは町役場にて入手可能) |
担当者 |
|
特記事項 | ※通勤手当については上牧町の規定に則って金額決定します。 ※賞与については、支給要件があります。 前年度実績、計1.6575ヶ月分。 ※有給休暇については、入職時に規定に基づき付与します。 ※無料駐車場あり。 ☆応募書類について☆ 上牧町指定の申込書を履歴書としてお使いいただきます。 町ホームページからのダウンロードか、町役場にて入手可能。 ※教員免許状については、種別の指定はありません。 写しを応募書類に同封してください。 ※応募期間:令和3年3月5日(金) 応募状況により、締め切 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 教育長:松浦 教雄 |
会社所在地 | 〒639-0214 奈良県北葛城郡上牧町上牧3350番地 |
地図 | |
従業員数 |
|
事業内容 | 町条例・法律に基づく、行政事務です。(地方自治体) |
事業所番号 | 2902-103535-1 |
法人番号 | 9000020294241 |