|
相談員(営業)一般財団法人 日本ファミリートラスト財団 -大阪府大阪市北区豊崎3丁目9-7
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ■行政・介護施設・病院等への広報業務 各機関を訪問し、事業紹介や相談案件、ニーズの掘り起こし等 PR活動を行います。 ■個人の方への事業説明・入会手続き業務 当財団に関心を持たれた方や各機関から紹介された方に対して サービス内容を説明、入会をご案内します。 ■入会された会員の方々に対する各種相談・生活支援業務 お一人おひとりとのコミュニケーションを大切に、適切なアドバ イスと生活上のサポートを行います。 例)遺言やお墓の相談、病院受診の付添いや、医師との協議 …。 ※様々な業務を担っていただきますが、懇切丁寧に指導します。 |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード・エクセル初級程度 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒531-0072
大阪府大阪市北区豊崎3丁目9-7 いずみビル8階 |
最寄り駅 | 阪急 大阪梅田駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) 室外に禁煙可能スペースあり(喫煙区域での業務なし) |
賃金 |
255,000円〜275,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 19.8日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 127日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
外国人雇用実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 親族に頼ることができない方々の需要は大きく、今後も必要とされ る重要な役割を担うため、弁護士が代表者となり非営利で、事業の 適正かつ安全な運営を重視しています。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考,その他 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒531-0072
大阪府大阪市北区豊崎3丁目9-7 いずみビル8階 |
最寄り駅 | 阪急 大阪梅田駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ** 紹介時、事業所管理情報を確認の事 ** |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表理事:小寺 陽平 |
会社所在地 | 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3丁目9-7 いずみビル8階 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成28年 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 高齢者や障がい者のための身元保証、日常生活の支援、逝去時の対 応、葬儀の支援など、お元気な時から亡くなった後まで家族の代わ りとなって各種サポートを行います。 |
事業所からのメッセージ | 当財団の支援事業は、高齢者一人ひとりの生涯を支えるとともに 、 その方を最期まで見届ける、大変意義深い仕事です。 どのような状況になっても常にそばで寄り添い、弁護士等法律の専 門家をはじめ多くの関係機関と連携をとりながら問題の解決に向け て取り組みます。 特に資格が必要な仕事ではありませんが、コミュニケーションス キルと責任感をお持ちであれば、経験の積み重ねとともに多くの方 と信頼関係を築きやりがいを手に入れていただくことができると思 います。 |
事業所番号 | 2702-628750-7 |
法人番号 | 2120005018668 |
ホームページ | http://f-trust.or.jp |