|
(福田町)支援員【4.5H】一般社団法人 STORY -岡山県倉敷市福田町古新田1112-7
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | 支援員として業務に従事していただきます。 *障害者就労継続支援B型事業所(定員20人) *利用者さんの送迎 社用車使用(軽自動車・普通車・AT車)倉敷市内 *軽作業の補助 自動販売機の保全、ドライフラワーの加工、封入など 簡単な軽作業 「変更範囲:変更なし」 ※60歳以上の方の応募歓迎 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:登用1人
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒712-8046
岡山県倉敷市福田町古新田1112-7 障害者就労継続支援B型事業所「ぱんだ」 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,000円〜1,050円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 障害者の方々の就労支援を通し、共に成長できる事業を目指してい ます。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒712-8046
岡山県倉敷市福田町古新田1112-7 障害者就労継続支援B型事業所「ぱんだ」 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | *加入保険は採用条件により異なります。 *有給休暇は採用条件により法定通り付与します。 *未経験の方でも大丈夫です。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表:吉田 真由美 |
会社所在地 | 〒712-8046 岡山県倉敷市福田町古新田1112ー17 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 令和2年 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 障害者就労継続支援B型事業所 |
事業所番号 | 3303-622302-6 |