|
観光案内・販売・事務補助一般社団法人 関ケ原観光協会 -岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原589番地の4
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 岐阜関ケ原古戦場記念館 ・施設インフォメーション業務 関ケ原駅前観光交流館 ・物産販売 ・イベント企画補助 笹尾山交流館 ・甲冑着付け ・事務補助 上記3カ所の業務の応援業務となります。 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
EXCEL・WORD
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | パソコン基本操作(EXCEL・WORD) レジはIPADを使用します。 メール・SNS・HP・ネットショップのスキルがあれば尚可 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒503-1512
岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原589番地の4 岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原894番地の55 岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原1167番地の1 いずれかの施設に配属になりますが、他施設に応援に行っていただ
く場合があります。 |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,000円〜1,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 45分 |
週所定労働日数 | 週3日〜週4日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 岐阜県の関ケ原町を観光で盛り上げていく団体です。 女性が多い職場です。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒503-1523
岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原1167-1 |
最寄り駅 | JR東海道本線 関ヶ原駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ・社会保険、雇用保険は労働時間に応じて加入します。 ・年次有給休暇日数は週所定労働日数に応じて付与します。 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 会長:高木 清朝 |
会社所在地 | 〒503-1523 岐阜県不破郡関ケ原町大字関ケ原1167-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 令和2年 |
事業内容 | 観光業 E25 |
事業所からのメッセージ | 土曜日・日曜日・祝日は月に4~5回以上出勤をお願いします。 週の所定労働時間が20時間以上・給与月額が88,000円以上 見込みの場合、健康保険・厚生年金保険 20代から50代までの女性が多い職場です。 |
事業所番号 | 2102-615590-4 |
法人番号 | 8200005013028 |
ホームページ | https://www.sekigaharara1600.com |