|
生活支援員/生活介護シンフォニア一般社団法人 空 -福岡県筑紫野市上古賀4丁目16-7
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ・障がい者のデイサービス 18才以上の知的、身体、精神及び難病の方の日中 活動のお手伝い ・直接介助(排せつ、食介) ・作業活動の見守り等 ・運転が可能な方は送迎業務(同行含む) (福岡市、春日市、大野城市、那珂川市、太宰府市、筑紫野 市、うきは市)(8人乗り) |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
|
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:3名
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
施設での障がい者(児)経験
|
必要な免許・資格 |
介護職員初任者研修修了者
あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | あれば尚可(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒818-0041
福岡県筑紫野市上古賀4丁目16-7 オフィスパレア筑紫野IーA 生活介護シンフォニア |
最寄り駅 | JR鹿児島本線 天拝山駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,020円〜1,030円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額20,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週2日〜週5日労働日数について相談可 |
休日 |
|
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | ご利用者様、ご家族のニーズや暮らしやすさを第一に考え、幼児期 から成人期まで一貫したサービス、施設運営を行っています。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒818-0041
福岡県筑紫野市上古賀4丁目16-7 オフィスパレア筑紫野I-A 「生活介護 シンフォニア」 |
最寄り駅 | JR鹿児島本線 天拝山駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ・マイカー通勤可:無料駐車場あり ・休憩時間、年次有給休暇付与日数:法令通り ・就業時間により雇用保険、社会保険加入 (インフルエンザ予防接種助成金対象) ・昇給:業績、個人査定による(1年以上勤務者対象) ・更新:原則更新、年度末に個人面談、アンケートの実施 (更新も有無、ご意見等お聞かせいただきます) ・就業時間・日数相談に応じます ・制服貸与(ポロシャツ) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表理事:森田 泰大 |
会社所在地 | 〒818-0041 福岡県筑紫野市上古賀4丁目16-7 オフィスパレア筑紫野IーA |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成23年 |
事業内容 | 生活介護:身体・知的等障がい者の方の日中活動介助、見守り全般 放課後等デイサービス:4才~18才までの身体・知的に障がいが あるお子様の療育、見守りを行う |
事業所からのメッセージ | 普通の生活の中で、障がいをもって生まれてきたことだけで暮らし にくさ・生き辛さを抱え奮闘するご家族と障がいを持つご本人が自 分の思い描く生活をし、ご家族の癒しの時間や「笑顔」のある生活 のお手伝いをしたいという思いから、子どもから大人まで一貫した サービスを提供する事業を展開しております。ご利用者様ひとりひ とりの価値観・可能性を大切に、またそのご家族の思いにもしっか りと寄り添う支援を日々実践していることで沢山の「ありがとう」 や様々な「気づき」を頂くことができ、それがスタッフ自身の「成 長」にも繋がっています。ぜひ、ダイレクトにやりがいの感じるこ のお仕事を通じて自分自身を成長させてみませんか。空グループは 2022年度より「農業」も手掛けています。オーガニック野菜づ くりでカラダとココロにより良い「食」と、より生活を豊かにする 「職」の提供を行って参ります。このように空グループでは、ご利 用者様とそのご家族、そして働く職員が共に成長し「豊か」に生活 できるように、常に「新しい福祉の可能性」を模索し続けておりま す。ぜひ「空」であなたの可能性を広げてください。 ※育児休業取得中の職員がおります。【HP・Instagram 】HP・Instagramで活動の紹介をしています。 HPURL:https://soraーnet.or.jp Instagram:sora_hz3.09 |
事業所番号 | 4018-622862-8 |
法人番号 | 4290005013436 |
ホームページ | https://sora-net.or.jp |