|
障がい者施設の生活支援員/八代日置町ソーシャルインクルー株式会社 -熊本県八代市日置町95-8
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 新規事業所設立 |
仕事の内容 | グループホームの入居者の食事作り、清掃、服薬管理、通院同行、 生活介助のお仕事。◎介護経験1年ある方は無資格可◎シフト制◎ 入居者20名程度の施設です。◎30~60代の方が主に活躍中 ■自立した生活を目的とした支援業務 (お食事作り・通院同行・服薬管理・話し相手) ■必要な方に対して食事・入浴・排泄介助 ■パートスタッフの教育・サポート ※調理は1からではなく、食材のカット・温め・盛り付けがメイン ◎バリアフリー、入浴用リフトなど最新設備完備。 |
試用期間 | あり(6ヵ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
必須
介護職経験1年以上ある方(無資格可)または
福祉資格有る方は未経験でも可能です。 |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒000-0000
熊本県八代市日置町95-8 ソーシャルインクルーホーム八代日置町 ★12月オープン予定です ※変更になる場合もございます。 バイク通勤・車通勤可能(無料駐車場完備)
※通勤手当は距離に応じて規定内支給 |
最寄り駅 | 八代駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
240,000円〜240,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額30,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
変形労働時間制
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.9日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 114日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律70歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 社会意義の高い障がい者の住まい提供事業で、福祉の思いが強いス タッフが多いのが特徴です。グループホームスタッフは、40~6 0代の方をメインに幅広い年齢の方が活躍中です。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒000-0000
熊本県八代市日置町95-8 就業場所と同じ ※異なる場合は面接日時決定時にお伝えします。 |
最寄り駅 | 八代駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ■資格・条件 ・介護職経験1年以上ある方(無資格可)または 福祉資格有る方は未経験でも可能です。 ・普通自動車免許(AT限定可) 初任者研修資格、ヘルパー2級、就労支援員、就労支援経験者、社 会福祉士や精神保健福祉士の資格も活かせます。 ※加入保険・有給休暇は条件により法定通りです。 ※「昇給」は、不定期です(個人評価及び会社の業績による) ※【待遇・福利厚生】・夏季休暇3日・冬期休暇4日・特別休暇( 慶弔)・産前・産後休暇制度・育児休暇制度 ◆ハローワーク求人への応募は紹介状が必要です。ハローワークか ら紹介状交付を受けて、事前連絡の上ご応募下さい。 ◆オンライン自主応募の方は紹介状は不要です。 ご応募後に求職者マイページにご連絡いたします。 (平日9時~18時) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長:田中 浩一 |
会社所在地 | 〒140-0013 東京都品川区南大井6丁目25-3 いちご大森ビル2F |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成29年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 障がい者向けの「グループホーム」の運営に特化して、全国展開し ています。障がい者が安心して、快適に暮らせる住まいを提供する ことで、障がい者の方々が社会で活躍できるよう応援しています。 |
支店・営業所・工場等 |
190箇所
|
事業所番号 | 1304-657363-7 |
法人番号 | 2020001120900 |