|
経理事務グループホーム小規模多機能型居宅介護 陽だまり(有限会社 ケ
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
仕事の内容 | ・経理事務全般のお仕事です。 TKCソフトを使用してのパソコン操作が主となります。 ・支払関係先への振込、入金処理。 ・来客対応、電話応対等 ・介護補助等 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
事務の経験
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード・エクセル基本操作 |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒322-0073
栃木県鹿沼市西鹿沼町 1018-1 |
最寄り駅 | 東武新鹿沼駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
161,000円〜200,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額10,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
月平均労働日数 | 21.6日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 105日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
再雇用制度 | あり |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 住みなれた地域や自宅で、安全・安心に自分らしい生活が続けられ るように、365日・24時間対応のサービスを提供していきます 。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒322-0073
栃木県鹿沼市西鹿沼町 1018-1 |
最寄り駅 | 東武新鹿沼駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
選考に関する特記事項 | *書類選考のため応募書類をご送付ください。 書類選考により通過の方には面接を致します。 |
担当者 |
|
特記事項 | 【賃金支払日は当月の末日】 当社は従業員の健康づくりに積極的に取り組む「とちぎ健康経営事 業所」として栃木県から認定を受けております。(認定期間:令和 4年8月1日から令和7年7月31日) |
---|
会社名 | アシステム) |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:永盛 弘巳 |
会社所在地 | 〒322-0073 栃木県鹿沼市西鹿沼町 1018-1 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成23年 |
資本金 | 450万円 |
事業内容 | 認知症グループホーム及び小規模多機能型居宅介護の複合施設です 。 |
事業所番号 | 0902-613994-7 |
法人番号 | 7060002003526 |
ホームページ | http://hidamari-kanuma.com |