|
一般事務(三芳町)オリヤス株式会社 -埼玉県入間郡三芳町北永井449-1
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ・PCでのデータ入力 ・書類の整理 ・電話対応 ・その他、正社員のサポート 等 |
試用期間 | あり(2週間)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要なPCスキル | エクセルやワードの基本的な操作経験がある方歓迎いたします。 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒354-0044
埼玉県入間郡三芳町北永井449-1 オリヤス株式会社 物流センター 東武東上線みずほ台駅西口ライフバス 竹下工業前下車 徒歩2分
公共交通機関が不便な為、マイカー等での通勤が便利です。 |
最寄り駅 | 東武東上線 みずほ台駅
|
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
987円〜1,100円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
9時00分〜17時00分の時間の間の4時間以上
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 0分 |
週所定労働日数 | 週3日以上労働日数について相談可 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | 交通費規定内支給 車通勤可 有給休暇(入社半年後付与) 雇用保険 厚生年金 労災保険 健康保険 |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 大きく変わりつつある食生活のなかで、ますますその需要を広げる 包装資材を取り扱っていることから、今後も発展が見込める。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒354-0044
埼玉県入間郡三芳町北永井449-1 当社「物流センター」 東武東上線みずほ台駅西口ライフバス 竹下工業前下車 徒歩2分 |
最寄り駅 | 東武東上線 みずほ台駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ・契約は1年毎の更新です。(更新毎年10月) ・マイカー通勤の場合、通勤手当は社内規定により支給。 ・祝日勤務出来る方歓迎します。 ・雇用保険、社会保険は就業時間数により加入します。 ・有給休暇、休憩時間は法定通り付与します。 ・電話連絡の上、応募書類を郵送して下さい。 書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 ・紹介連絡:平日8:30~17:30まで 昼休み可 土曜日否 夜間否 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 社長:安達 裕之 |
会社所在地 | 〒359-0038 埼玉県所沢市大字北秋津120-5 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和51年 |
資本金 | 4,800万円 |
事業内容 | 当社はトレーや容器などの食品包装資材全般をお客様に提供してい る専門商社です。 |
事業所番号 | 1106-001960-0 |
法人番号 | 5030001023819 |
ホームページ | http://www.oriyasu.co.jp/ |