|
業務部/購買・調達・在庫管理イースタン技研 株式会社 -神奈川県大和市福田6丁目9-21
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | お客様や営業部門と製造部門またはメーカーとの橋渡しやサポート が主な業務です。具体的には、 ●放電加工機周辺機材メーカーからの購買業務 ●受発注管理 ●在庫管理 ●倉庫管理 ●品質管理 ●取引会社との意見調整 などが担当業務になります。調整・交渉、段取り、情報収集、情報 発信、といった能力が求められます。 未経験者でも、得意な方、強い志望意志がある方を求めます。 ※取引先等訪問時に社有車(1BOX車)を運転することがありま す。主なエリア:神奈川、東京 |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
あれば尚可
業務経験者は採用面・待遇面優遇
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | エクセル、ワード、メールは一般ビジネスレベル 独自の営業管理システムを使用するためPCの基本操作が出来るレ ベル |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒242-0024
神奈川県大和市福田6丁目9-21 本社 |
最寄り駅 | 小田急江ノ島線 桜ヶ丘駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
263,417円〜366,125円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額25,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.0日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 113日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | 該当者なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
福利厚生の内容 | ・制服貸与 ・健康診断受診 ・インフルエンザ予防接種代補助(2000円) ・生損保加入(費用会社負担) ・JTBえらべる倶楽部加入(費用会社負担) ※親睦会に加入いただきます。(1400円/月)(事業所による ) |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 全国のモノづくり企業様へ自社製品の販売提案技術サービスを通じ 日本の製造業を下支えする企業です。得意先との技術を通じたコミ ュニケーションを大切に信頼関係を築く事をモットーとしています |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒242-0024
神奈川県大和市福田6丁目9-21 |
最寄り駅 | 小田急江ノ島線 桜ヶ丘駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
選考に関する特記事項 | ※応募方法は電話連絡の上、必要書類を事業所所在地 (本社)総務部 人事担当宛に郵送願います。 |
担当者 |
|
特記事項 | ※制服貸与 ※年1回健康診断(会社負担) ※年1回インフルエンザ予防接種代一部会社負担(2000円) ※生損保自動加入(会社負担) ※福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)自動加入 (会社負担) ※転勤は基本的になし。 (他エリアへ短期または長期出張の可能性あり) ※入社時必要事項 ・保証人2名(うち1名印鑑証明提出) ・誓約書 ・健康診断受診(会社負担) ※賞与は業績に応じての支給となり、1回は「期末慰労金」名目に なります。 (入社後1年間は慰労金または金一封として支給) |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:河西 敦博 |
会社所在地 | 〒242-0024 神奈川県大和市福田6丁目9-21 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和45年 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 工作機械販売および周辺機器の製造販売を全国21ヵ所の営業拠点 にて全国展開しており関東・東北にグループ会社を含め7ヵ所の工 場を有し、工販一体体制を基軸とした事業展開を行っております。 |
事業所からのメッセージ | 放電加工は高硬度の金属を超精密加工する際に必要な技術で、特に 金型製造には不可欠です。 放電加工機の世界市場としては今後5年間で7%以上の成長が見込 まれております。(EDM Market Profession al Survey Report 2020より) はじめは先輩社員に同行しての営業活動を数か月、その後先輩社員 のアドバイスのもと単独での営業活動になります。担当する企業は 100~300社程度で、基本は先輩社員から引き継いだお客様で す。お客様を回り、お客様との関係を深め、情報交換をしながら商 品の受注をいただき納品することがおよその活動内容です。1日で 十数件のお客様を回ることもあります。 商品は、小さな部品から1箱20kgを超えるものもあります。鞄 一つでお客様を回る営業とは違うことをご承知おき下さい。多くの 人と接し、コミュニケーションをとる中からビジネスにつなげる醍 醐味がやりがいとなります。 決して華々しい営業ではありませんが、お客様を大切に、地道な営 業の中でコツコツと努力を重ね確実に成長を遂げられるような方を お待ちしております。 |
事業所番号 | 1416-002834-0 |
法人番号 | 6021001024897 |
ホームページ | https://www.eastern-tech.co.jp |
事業所に関する特記事項 | パート:退職金共済・退職金制度なし |