|
検査業務【検査分析営業課】イカリ消毒株式会社 -千葉県習志野市茜浜1丁目12-3
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員以外(契約社員) |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 増員 |
仕事の内容 | ■毎日届く検査品を検査し、検査結果のデータ入力をお願いします !日によって増減はありますが、毎日多くの検査品が届きます。そ の検査品を1つずつ検査し、その検査結果のデータ入力をお願いし ます。 ■検査が終わった検査品の保管・管理をお願いします! 検査が終わった検査品は、一定期間保管します。検査品に影響がな いように適切な方法で案件ごとに管理して保管し、どこにどの案件 の検査品があるのかが分かりやすいように保管・管理をお願いしま す。 ■必要な場合は、聞き取りや確認の電話対応をお願いします! |
試用期間 | あり(3ケ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
正社員登用 | なし |
学歴 |
高校以上が必須
|
必要な経験等 |
不問
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
必要なPCスキル | ワード・エクセルの操作ができる方 |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒275-0024
千葉県習志野市茜浜1丁目12-3 LCスクエア |
最寄り駅 | JR京葉線新習志野(北口)駅
|
マイカー通勤 | 不可 |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
180,000円〜220,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 20.3日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 121日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(団体長期障害) |
---|---|
企業年金 | 確定給付年金 |
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数2年以上) |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | あり
出産、育児、介護、結婚、転職他
|
福利厚生の内容 | ・社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金) ・家族手当 ・住宅手当(規定あり) ・資格手当(規定あり) ・資格取得支援 ・借り上げ社宅(引越を伴う転勤時) ・保養所 ・レクリエーション制度(過去実績:スキー旅行、陶芸体験、地引 網体験など) ・GLTD制度(団体長期障害所得補償保険) ・総合福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 ・企業年金 ・退職金(勤続2年以上) |
研修制度 | 研修制度の正社員以外の利用:「可」
|
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 環境保健業界の最大手。昭和34年創業以来順調に業績を伸ばし不 況下でも売上を落とすことなく推移する安定企業。従業員向け生活 保障プログラムがあり、全国100拠点余りのサービス網を有する |
選考方法 | 面接(予定2回),書類選考,筆記試験 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒103-0015
東京都中央区日本橋箱崎町5-4アライズ第2ビル 日本橋オフィス |
最寄り駅 | 東京メトロ東西線茅場町駅
|
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | 求人者の責任にて廃棄 |
担当者 |
|
特記事項 | ※1.応募書類について ・担当者(就業場所住所)宛に郵送又はEメールで送付して下さい なお、応募書類をEメールで送付された方は面接当日に原紙をご持 参下さい。 ・書類到着後7日以内に選考結果を通知致します。 *事業所画像情報がご覧になれます。 ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワー ク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)。 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:黒澤 秀行 |
会社所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5-27-11 アグリスクエア新宿11階 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 昭和34年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 環境・衛生の総合コンサルティング事業◆総合衛生管理サポートシ ステム、予防システム◆有害生物防除◆微生物制御◆異物混入対策 ◆HACCPサポート◆検査分析◆エアゾール等販売 |
年商 |
|
事業所からのメッセージ | ■入社後、研修を受けていただきます。 研修場所は千葉県習志野市になります。 ■所属事業所の所在地は東京都日本橋ですが、検査業務は基本委任 先での業務となりますので、契約が決まると委任先に赴いて検査業 務をしていただきます。 今までの例として赴任先は東京都内が多いです。 |
主要取引先 |
|
関連会社 |
|
支店・営業所・工場等 |
90箇所
|
事業所番号 | 1307-655009-5 |
法人番号 | 8011101001721 |
ホームページ | https://www.ikari.co.jp/ |