|
相談支援員そらにあす株式会社 -熊本県熊本市南区御幸笛田2丁目15-38
|
求人区分 | パート |
---|---|
雇用形態 | パート労働者 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | ※障がい者支援施設にて、相談員としての業務を行って頂きます。 ※モニタリング等で、訪問業務を行うことがあります。 (その際は、社用車があります) ※範囲:熊本市内~菊陽の範囲 ◎応募の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 その他指定された応募書類を確認の上、面接に臨んで下さい。 |
試用期間 | あり(6ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
正社員登用 | あり
※過去3年間で正社員登用の実績:0名
|
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
あれば尚可
障がい者支援施設で5年以上勤務経験のある方
|
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 不問 |
勤務地 |
〒861-4172
熊本県熊本市南区御幸笛田2丁目15-38 あまてらす相談支援センター |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
1,250円〜1,250円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額5,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末) |
給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
就業時間 |
9時00分〜18時00分の時間の間の6時間程度
|
---|---|
時間外労働時間 | なし
|
休憩時間 | 60分 |
週所定労働日数 | 週3日程度 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日 |
加入保険 | 労災保険 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | なし |
定年制 | なし |
再雇用制度 | なし |
勤務延長 | なし |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | なし |
---|---|
介護休業取得実績 | なし |
看護休暇取得実績 | なし |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 現在、熊本市南区で「あまてらす訪問看護ステーション」を運営し ています。サービス拡大の為、菊陽、大津町、益城町、熊本市北区 をエリアとする事業所を新たに設立します。 |
選考方法 | 面接(予定1回) |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒861-4172
熊本県熊本市南区御幸笛田2丁目15-38 あまてらす相談支援センター |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | ※無料駐車場あります。 ※制服貸与します。 ※雇用保険は週所定労働時間が20時間以上の場合加入です。 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は週所定労働日数で変わります 。5日は3日労働の場合です。 【事業主・求職者の皆様へ】 採用後の労働条件については、必ず書面(労働条件通知書等)を交 わして下さい〈労働基準法第15条第1項〉 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:若松 英一 |
会社所在地 | 〒861-2243 熊本県上益城郡益城町大字辻の城1番地 |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成30年 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 介護、医療保険に基づく訪問看護業務で対象者は乳児から高齢者と なります。 |
事業所番号 | 4301-624364-5 |
法人番号 | 4330001025538 |